公開日:

2025/10/16

「マガジンハウス博」開催中!

Ginza Sony Parkにて開催中のマガジンハウス80周年を記念する「マガジンハウス博(2015/10/10~10/25)」にて、世界的アーティスト村上隆さんとCasaBRUTUSとのコラボレーション企画〈村上ハウス〉の設計・製作を担当させていただきました。

画像

©2025 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.©Takaji Murakami/Creator's File
photo by Hyato Kurobe

▶︎マガジンハウス博の概要はこちら

マガジンハウスのロゴを立体化し、組み立て式のモバイルハウスに発展させた〈村上ハウス〉は、MMブラザーズ(ロバート秋山竜次さんと村上隆さんによる兄弟ユニット)とのコラボレーションで村上隆の家と村上隆ニの家、2棟を制作。

画像

©2025 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.©Takaji Murakami/Creator's File
photo by Hyato Kurobe

村上隆さんのシグネチャー「お花」をデジタルデザインによりポリゴン化させ組み立てユニット化された〈お花ハウス〉、〈マガハウスくん〉や〈ポリゴンお花〉の家具など、盛りだくさん。展示のみならず、販売もされています。

画像

©2025 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.©Takaji Murakami/Creator's File
photo by Hyato Kurobe

画像画像

私たちがこれまで培ってきたデジタルデザインとデジタルファブリケーションの技術を惜しみなく注ぎ込んだ、渾身のプロジェクト。写真だけでは伝わらない迫力のある空間展示を、是非現地にてご覧ください。

会場:『Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)』
住所:東京都中央区銀座 5 丁目 3 番 1 号
日程 :2025 年 10 月 10 日(金)〜10 月 25 日(土) ※休園日 10 月 15 日(水)
時間 :平日 12:00〜20:00(19:30 最終入場)
   土日祝 11:00〜19:00(18:30 最終入場)
   ※10 月 10 日(金)の開園時間は 16:00~19:00
   ※開園時間は変更となる可能性があります。
   ※ B3 フロアにあるカジュアルダイニング『 1/2 (Nibun no Ichi)』 は 11:00〜21:00 (LO 20:00)
入場料:無料
   ※村上ハウスほか、一部有料イベントあり

©2025 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
©Takaji Murakami/Creator's File

最新号『村上隆と村上ハウス』発売。 〈Ginza Sony Park〉で展示も開催!世界的アーティストがつくった家とは? 村上隆の最新"In Da House"な特集!casabrutus.com

建築・内装の設計、デジタルデザインを用いた高度な製作のご依頼は EMARF by VUILDまでお問い合わせください。

🔍資料ダウンロードはこちら

資料
ダウンロード

EMARFでの施工事例を配布しています。

EMARFの得意とする加工、
EMARFのシステムを利活用した
アプリケーションの展開例について
詳しく説明しています。